2007年10月09日
いのちの輝きSP
「人のために自分を犠牲にできる人が、一番強いな」
って思います。
4chでしてました。「いのちの輝きSP」
新聞のテレビ欄を見たとき、
「カンボジア」ってあったので、観よう!と思って、観はじめました。
考えさせられる内容で、
その国で(今回はボリビア・カンボジア・ニジェール)、活躍している日本人にスポットを当てて、
子供達の現状、その国の医療の現状などを垣間見れました。
カンボジア・・・・小児病院で働く、看護師さんの話、HIV感染の現状。子供達の現状。

44歳の女性の看護師さんでしたが、
一言、尊敬するな、すごいな、でした。
病院内の業務だけでなく、何時間もかかる村にいって、訪問看護もしているそうです。
「この子がいて、本当に幸せで、
この子のためにいろいろとしてあげられることがうれしくて、
この子のためになら何でもできる、それが幸せなんです・・・」
ある子供のいない老夫婦が、捨てられていた子供を数年前に引き取り、
自分たちで育て、
でもあるとき、その子が病気にかかり、
3日もかけて病院に来て、
その間仕事もできず、収入も減るにも関わらず、
大変だね、って看護師さんが言ったときに、
お母さんが言った言葉だそうです。
その言葉に、その現場にいた医師、看護師、みんなで大泣きしたそうです。
私には、子供はいないけど、母親の気持ちってわかるようで実際わからないんだけど、
号泣してしまいました。
涙が止まらなくて・・・
泣いたから何か、って訳じゃないけど・・・・
実際、カンボジアにはたくさんの孤児院があります。
私もカンボジア滞在中に何軒かにお邪魔しました。
でも知らないことだらけで、
自分は何をできるのか?って、何もできない・・・・
日本に生まれて、育って、
自分はなんて欲ボケなんだろう、
あんなに生きることに一生懸命な人たちが、必死で生きようとしていて、
私は・・・・・・
言葉が出ません。。。
がんばっている日本人を知れて、すごくうれしかったです。
すごい人もいるんだな、って感動です。
人のために何かをできる人、って
すごく強いし、たくましいし、かっこいいし、尊敬します。
そして何より、人のために自分を犠牲にできる人が一番すごい人だな、って思います。
って思います。
4chでしてました。「いのちの輝きSP」
新聞のテレビ欄を見たとき、
「カンボジア」ってあったので、観よう!と思って、観はじめました。
考えさせられる内容で、
その国で(今回はボリビア・カンボジア・ニジェール)、活躍している日本人にスポットを当てて、
子供達の現状、その国の医療の現状などを垣間見れました。
カンボジア・・・・小児病院で働く、看護師さんの話、HIV感染の現状。子供達の現状。

44歳の女性の看護師さんでしたが、
一言、尊敬するな、すごいな、でした。
病院内の業務だけでなく、何時間もかかる村にいって、訪問看護もしているそうです。
「この子がいて、本当に幸せで、
この子のためにいろいろとしてあげられることがうれしくて、
この子のためになら何でもできる、それが幸せなんです・・・」
ある子供のいない老夫婦が、捨てられていた子供を数年前に引き取り、
自分たちで育て、
でもあるとき、その子が病気にかかり、
3日もかけて病院に来て、
その間仕事もできず、収入も減るにも関わらず、
大変だね、って看護師さんが言ったときに、
お母さんが言った言葉だそうです。
その言葉に、その現場にいた医師、看護師、みんなで大泣きしたそうです。
私には、子供はいないけど、母親の気持ちってわかるようで実際わからないんだけど、
号泣してしまいました。
涙が止まらなくて・・・
泣いたから何か、って訳じゃないけど・・・・
実際、カンボジアにはたくさんの孤児院があります。
私もカンボジア滞在中に何軒かにお邪魔しました。
でも知らないことだらけで、
自分は何をできるのか?って、何もできない・・・・
日本に生まれて、育って、
自分はなんて欲ボケなんだろう、
あんなに生きることに一生懸命な人たちが、必死で生きようとしていて、
私は・・・・・・
言葉が出ません。。。
がんばっている日本人を知れて、すごくうれしかったです。
すごい人もいるんだな、って感動です。
人のために何かをできる人、って
すごく強いし、たくましいし、かっこいいし、尊敬します。
そして何より、人のために自分を犠牲にできる人が一番すごい人だな、って思います。
Posted by こんタイ at 01:38│Comments(0)
│感じること・考えること